2017年3月31日金曜日

交流事業

吉木学童保育所と阿志岐学童保育所で交流事業を行いました。

吉木小体育館でミニ運動会を開催しました。種目はじゃんけん列車、おたまリレー、ドッジボール、しっぽとりゲームです。


当日に向けてみんなで練習を重ねるうちに連帯感が生まれ士気が高まりました。当日は残念ながら小雨で気温が低かったため、吉木小体育館までの徒歩での移動に不安を感じましたが、子どもたちの熱意もあり、頑張って歩きました。
どの競技でも白熱し、応援にも熱が入り、やる気満々の子どもたちでした。

最後に、保護者の方に作って頂いたキャンディーレイのメダルをご褒美としていただきました。


2017年2月28日火曜日

冬休み


1/4は皆で初詣に老松宮へ行きました。少ない人数でしたが、暖かな日差しの中のんびり歩いてほのぼのとした雰囲気の中、参拝しました。

老松宮では、ご神木に手を当てて英気を養いました。



1/5は、カルタを作り、カルタ大会をしました。段ボールで大きなカルタを皆で作り、絵札をお部屋いっぱいに広げてカルタ大会を開催!!勢い良くカルタを取り合い、大盛り上がりしました。



1/6は凧作りをして凧あげをしました。各々、お気に入りの絵柄を描いてオリジナルの凧が出来上がりました。外は凧あげにぴったりの天候で、あっという間に高くあがりました。凧をあげたことが無い子が多く、お互いに近づき過ぎてすぐ絡まってしまったり、間違って手を放して飛んで行ってしまったりすることもありましたが、良い経験になりました♪





2016年12月7日水曜日

マグネット作り


カラーマグネットにカラフルなビーズをボンドで付けてオリジナルのマグネットを作りました。大小1つずつ好きな色を選び、それぞれ自分たちの好きなデザインに仕上げました。

どんな風に作りたいか、設計図を書いてそれを見ながらビーズをのせていきました。びっしりビーズを並べてみたり、均一に並べて形を作ってみたり、それぞれの個性が活かされた素敵な作品ができました



2016年9月27日火曜日

8/8(月)シャカシャカ紙づくり


トイレットペーパーとティッシュペーパー、そして色のついたお花紙を使ってオリジナルの紙づくりをしました。

小さくちぎってペットボトルに入れ、水を足したらシャカシャカ開始!R.Y.U.S.E.Iの曲に合わせて飛び跳ねながら楽しくシャカシャカし、「疲れた~」「まだまだ!」と声をかけ合いながら混ぜました。それを三角コーナー用の網に流し、手で広げた後にサンルーフに張り付けてお日さまの力でカラカラに。




最初は「トイレットペーパーで作れると?」と半信半疑の子ども達でしたが、きれいな色の紙ができて大満足♪
しおりやハガキ、モビールに作り替えてお土産にしました。

8/4(木)ビニールであそぼう


カラービニール袋を使って、お洋服づくりをしました。襟と袖になる部分をくり抜き、絵を描いたり、折り紙を貼ったり、思い思いの洋服を作りました。


 
ビニールの端を切り取り、ベルトにして「俺青が欲しい!赤やるけん!」とお友達と交換しました。

女の子は紙を蛇腹にしたリボンや、お花紙を使ったお花を作りました。「これ描いて~!」と描きたいものを選んでお願いしたり、「見て見て!」とできたものを嬉しそうに見せてくれたりしました。男の子は剣を一緒に作って、ポーズをばっちり決めていました。切れ端を使って、「俺これ帽子にするー!」と上手に帽子を作る姿も見られました。
素敵なお洋服ができて、最後にとっても嬉しそうに写真撮影しました。

7/28(木)防犯・避難訓練


 不審者対策の防犯訓練と、地震を想定した避難訓練を実施しました。

不審者に遭遇した時に“何に気を付ければいいのか”“どう動けばいいのか”をクイズで答えたあと、その答えがどうだったかを防犯ビデオを見て確認しました。

支援員が不審者役になって子ども達を誘い連れ去ろうとする訓練では、大声を出したり捕まらない距離を保つことの大事さを体で覚えました。「つかまらんやろ~!」と言いながらも子ども達は実際には思うように動けない怖さを体験し、最後まで真剣なまなざしで話を聞いていました。
 熊本地震を体験している子ども達なので、地震訓練では机の下に避難して身を守り、支援員の指示に従ってスムーズに運動場まで避難できました。

2016年5月30日月曜日

昔遊びに夢中!!


42日(土)阿志岐小体育館にて開かれた

「あしきっこ子ども広場」に参加しました。



おはじき、あやとり、まんから、こま、竹とんぼといった昔あそびに

挑戦していました。



また、牛乳パックけん玉、ペットボトルキャッチ、紙飛行機など手作りおもちゃを
ボランティアさんに教えていただきながら作って遊びました。



目をキラキラさせながら、次から次へと楽しむ様子が見られました。